好きな歌で弾き語りがしたい!
でもピアノは弾いたことがないし、自分には絶対ムリ!って思っていませんか?
大丈夫!自分の得意な歌で弾き語り、できるようになっちゃいましょう!
Q なぜできるようになるの?
A それはピアノを弾かないからです。
Q なな何ですかそれ!?
A ピアノって確かに弾くのには難しい技術のいる楽器です。でも弾き語りのピアノは「歌にをハーモニーを添える」ためのものなんです。楽譜に書いてある音符を間違えないようにしかも止まらないようにつなげて弾いて、その上歌うなんてそんなことやろうと思っちゃいけません。きっといつまで経っても弾き語りはできるようにならないでしょう。
なのでここではコード記号を見てひと言に一つ和音を鳴らしていくだけ!という練習しかしません。それが「カッコいい弾き語りができるようになるための秘訣!」というわけです。
そう言われてもコードって何?和音って?それに両手で弾くんでしょ?
と疑問がたくさんですよね。ではこれから具体的に説明して、あなたが実践できるところまですすめてゆきましょう。